腰椎間板ヘルニア・坐骨神経痛がこんなにも早く改善するの!

腰椎間板ヘルニア・坐骨神経痛は藤井寺・羽曳野・柏原のはざま鍼灸整骨院へ!

椎間板ヘルニア・坐骨神経痛の痛みやシビレ!根本治療をしてみませんか

こんな痛みやしびれで、悩んでいませんか?

  • 太ももの裏や足にしびれを感じる
  • すね、ふくらはぎ、足の甲、足の裏まで痛みやしびれがある
  • ある姿勢になると痛みやしびれを強く感じる
  • 原因不明の痛みやしびれで悩んでいる
  • 足に冷えやむくみ、だるさを感じる
  • くしゃみをすると下肢や臀部(しりの部分)、腰に痛みや違和感がある
  • 足に力が入らなくなる
  • 歩いていると、すぐ休憩したくなり、歩行が困難である
  • 体を動かすと痛みやしびれがひどくなる
  • 足の左右の筋肉に差が生じている
  • 前にかがんだり、体を反らすのがつらい
  • 痛くて、夜眠れないときがある
  • 感覚障害(冷感、熱感、麻痺感覚)がある

こんな痛みやしびれで悩んでいるのであれば、藤井寺・羽曳野・柏原の「はざま鍼灸整骨院」があなたのお役に必ず立てるはずです。

腰椎間板ヘルニア・坐骨神経痛のメカニズム|藤井寺・羽曳野・柏原の「はざま鍼灸整骨院」

腰椎間板ヘルニアとは? 坐骨神経痛とは?

椎間板ヘルニア・坐骨神経痛のメカニズム

人間の背骨は24個あり、そのうち腰椎には五つの骨があります。その骨の間には衝撃吸収の役割を果たす椎間板があります。
椎間板とは体で一番早く退化する部分です。
年齢を重ねるにつれ形が変化し、衝撃吸収の機能が衰えてきます。
腰椎間板ヘルニアとは椎間板の中にある髄核という部分が年齢とともに硬化したり、外的な衝撃を受ける事で本来の部分より飛び出して神経を圧迫している状態の事を言います。
腰に起こるヘルニアは4番.5番.仙椎という骨の間の椎間板に起こりやすいのです。
また、20代~40代の働き盛りの男性がなりやすいようです。
また腰椎間板ヘルニアを患った男性は女性の約2倍もいると言われています。
「坐骨神経痛」と「腰椎間板ヘルニア」の違いを理解しにくいのですが 端的に言えば「坐骨神経痛」はおもに「筋肉」、「腰椎間板ヘルニア」は「椎間板」のどちらかで神経が圧迫されている状態かをみて区分します。
「坐骨神経痛」は正式病名ではありません。俗にいう「坐骨神経痛」とは、腰から臀部(しりの部分)、大腿(太もも)、下腿部(膝からくるぶし)の後面を通る坐骨神経が背骨の椎間関節、筋肉などの圧迫で神経が伸ばされるため起こった症状のことです。

腰椎間板ヘルニアの症状は?

ヘルニアの程度によって症状は様々ですが、腰ももちろん痛いが、足が特に痛くなり痺れます。

腰椎間板ヘルニアの症状は以下の通りです。

  • 腰から足先にかけてしびれや痛みを感じる
  • 足の筋力が低下する
  • せきやくしゃみでも激痛がおこる
  • 坐骨神経痛などの症状を引き起こす
  • ひどい場合は排尿ができなくなる場合もある
  • 腰を曲げないと腰の痛みで立っていられない
  • 前傾姿勢・イスに腰掛けるの辛い
  • 横になっているのが楽だ

坐骨神経痛の症状は?

坐骨神経痛とは、その名の通り坐骨神経が圧迫されたりして痛みを出している症状で、病名ではありません。
坐骨神経痛の症状は次の通りです。

  • お尻、太ももの裏、すね、ふくらはぎ、足の甲、足の裏の痛み
  • お尻、太ももの裏、すね、ふくらはぎ、足の甲、足の裏のしびれ
  • お尻、太ももの裏、すね、ふくらはぎ、足の甲、足の裏の感覚障害

坐骨神経痛の名の通り「痛み」として症状を感じる事が多いですが、それよりも他の症状を引き起こします。

坐骨神経痛の痛み以外の症状(感覚障害)について

  • 熱感(熱く感じる)
  • 冷感(冷たく感じる)
  • 足が引きつる
  • 夏でも取れない足の冷え
  • いくら足を温めても、温まらない
  • 筋力の低下による歩行障害

など、痛み以外で感じる事もあります。

藤井寺・羽曳野・柏原にて腰椎間板ヘルニアと坐骨神経痛の方は…

安静にして筋肉の炎症を抑え、次に自分のヘルニアの状況をしっかりと把握し、それを踏まえたうえで整骨院とご相談されて施術法を決めましょう。
あせらず、あきらめず、長期戦で構え通院治療を施して,ある程度症状が落ち着いてきたら、通院の間隔を広げていくのが良いでしょう。
「痛みやシビレが和らいだ」としても通院を続けて治療は継続しましょう。
藤井寺市・羽曳野市・柏原市での腰椎間板ヘルニアと坐骨神経痛は「はざま鍼灸整骨院」へお任せ下さい。

坐骨神経痛の原因・症状・施術方法